Treatment 施術
施術時間:〇分
術後ケア期間:〇分~
通院回数目安:月1~3回
様々な効果がある有効成分を注射や点滴で直接体内に取り入れて、健康のために身体の不調を整え、美白やダイエットなど身体の内側から美容もケアしていきます。
オリジナルDrip”SEEYA”
アンチエイジングに特化した点滴です。肌のハリや弾力の改善、疲労回復、美髪美肌効果など年齢に負けない身体をサポートします。
高濃度ビタミンC点滴
ビタミンCは、皮膚や血管の老化を防ぎ免疫力を高める働きを持つ抗酸化ビタミンです。コラーゲンを合成し肌にハリを持たせたり、骨を丈夫にするといった効果があります。
また、シミ予防などの美肌効果や皮脂分泌の抑制、抗ストレス効果をはじめ、多様な生理作用を持っています。ビタミンC本来の効果を得るためには1日2~5g程度の量が必要と言われています。
ビタミンCは水溶性で余分なものは尿として排泄されてしまうため、効率的に摂取するのが難しいビタミンです。しかし、高濃度ビタミンC点滴で血中ビタミンC濃度を一気に上昇させることにより、様々な効果が期待できるようになります。
ガン予防やアンチエイジングには、月1~2回の高濃度ビタミンC点滴療法25g~50gがおすすめです。高濃度ビタミンC点滴では、直接体内にビタミンCを入れることができるため、内服では得られない飛躍的な効果を得られます。
当院では、防腐剤の入っていないマイラン社製の薬剤を使用します。
【注意】
ビタミンCを25g以上点滴する場合には、G6PD欠損症検査を行います。遺伝的にG6PDが低い方にビタミンC25g以上の点滴を行った場合、溶血のリスクがあるためです。
疲労回復・二日酔い改善注射
体力消耗時の回復・寝不足や二日酔いなどの疲労の即効回復や、スポーツ後の体の回復・肩こりなどにおすすめです。
美白・白玉点滴
日焼け後のお肌や黄くすみ、などを薄くし白いお肌に導きます。グルタチオン・トラネキサム酸・ビタミンCなどを主成分とした点滴です。
エクソソームスペシャル点滴
エクソソームは細胞から分泌され、タンパク質や核酸など細胞の構成成分を含む細胞膜で囲まれた小さな顆粒です。
細胞から分泌されたエクソソームは血流に乗り、他の細胞に融合して、機能を調節する役目があります。
その中でも「幹細胞」由来のエクソソームは、細胞機能が低下した細胞を修復して再活性化させ、また細胞分裂機能を復活させます。
この幹細胞由来のエクソソームを外から取り入れて、細胞を健康にするのが「エクソソームスペシャル点滴」です。
子宮内膜由来・間葉系幹細胞を培養して作られた一般のエクソソームの抽出量の平均は100 分の 1以下と微量ですが、フランス国立パリ大学医学部のエクソソーム研究チームの国際特許を取得した抽出技術により一般の10倍の抽出に成功し、濃密化、高純度、高品質と世界でも類をみない最高水準と評価されているのがエクソソームスペシャル点滴です。
体内の損傷している部位の細胞を活性化し、様々な老化現象を改善することが期待されます。弱っている細胞部分を補うので、効果の現れ方は異なりますが、身体や肌が回復を求めている部位から改善されていきます。病気を治療するものではありませんが、病気の予防や改善を促します。
月1~3回程度の定期的な治療により老化予防、薄毛治療、健康維持にもつながることも期待されています。
【注意】
治療を受けることができない方: 癌治療中また寛解後1年未満の方、妊娠中またはその可能性がある方
※本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。院内調剤(一部外部委託)として、適法に調剤しています。
※日本では、未承認医薬品を、医師の責任において使用することができます。
NMN点滴
NMN点滴療法とは、ハーバード大学医学部や慶應大学の研究で優れた若返り効果が発見された次世代のアンチエイジング点滴療法です。
NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)はビタミン類似物質で、もともと体の中で自然に作られます。しかし、10代後半をピークにその後は減少し、40代ではピーク時の半分にまで落ちてしまいます。それに伴い、身体機能や認知機能の低下「老化」が進むと考えられています。NMNは老化や寿命に深くかかわる遺伝子を活性化して身体機能を改善し、若返りをもたらします。このNMNを摂取することで、老化を進行させる細胞にアプローチし、老化を巻き戻すことができます。
以下の方におすすめ
ストレスを感じる、疲労・倦怠感を感じる、集中力が続かない、睡眠の質をあげたい、不眠を改善したい
期待できる効果:エイジングケア、慢性疲労の回復と体力向上、高血圧・糖尿病の予防、脳神経の活性化、眼機能の向上、免疫機能の向上、肝機能の向上、免疫力の増強、肌トラブル改善、睡眠質向上
<使用する医療機器・医薬品について>
※本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。院内調剤(一部外部委託)として、適法に調剤しています。日本では、未承認医薬品を、医師の責任において使用することができます。
※国内の承認医薬品等の有無の明示
本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
※諸外国における安全性等に係る情報の明示
主要な欧米各国で承認されている国はありませんが、ワシントン大学医学部を始めとして、臨床試験(二重盲検無作為化試験)が開始されています。
日本は、慶応大学医学部のグループが臨床試験を行い、ヒトに安全に投与可能であると結論付けています。
現時点では、重大な副作用の報告はありません。
【注意】
ごくまれに血管痛などがあります。症状には個人差がありますので、状態を見ながら滴下速度を調節し施術を行います。

NMNを多く含む食品として、枝豆、ブロッコリー、キュウリなどがありますが、ブロッコリーの場合1日100mgのNMNを摂取しようとすると約40kg(約2000房)の量が必要になります。点滴により効率よく、NMNを体に取り入れることができます。
-
-
美容点滴・注射
-
・体力の衰えや疲労を解消したい
・肌のハリや弾力が気になる、髪に元気がない ・体の内部からエイジングケアをしたい
・慢性的な疲労の回復、体力アップしたい
・高血圧・糖尿病を予防したい
・目の疲れを解消したい
・免疫機能に衰えを感じる、免疫力をアップしたい
・肌トラブルを解消したい
・夜ぐっすりと眠りたい
-
改善注射[1回]
改善注射[10回コース]
(Mylan社)[1回]
(Mylan社)[10回コース]
[10回コース]